プロミスは、アイフル・アコムと同じレベルの知名度を誇る大手カードローンです。
Web申し込みであれば、24時間365日いつでも審査を申し込むことができます。
ただこれは、あくまで新規申込の受付時間を表したものです。
どの時間帯に申し込んでも、当日中にカードローンを契約できるわけではありません。
当日中に審査結果を確認するには、いくつかの条件を満たす必要があります。
ここではプロミスの審査回答時間や、当日中に審査結果を確認するのに必要な条件などについて解説します。
プロミスの審査回答時間は9時~21時まで
審査回答時間とは、カード会社が審査を実施して結果を伝えることができる時間帯のことです。
時間内に申し込みを行っておくと、当日中に審査結果を確認できます。
プロミスの審査回答時間は『9時~21時』までです。
そのため21時以降に申し込みを行った場合、審査結果は翌日以降にしか確認することができません。
土日祝日に申し込んでも、21時までに申し込みを行えば当日中に審査結果を確認することができます。
ただし申し込む時間帯によっては、当日中に審査結果が確認できなくなる場合があります。
たとえば20時30分に申し込んだ場合、審査結果は翌日以降にしか確認することができません。
審査には最短でも30分程かかるため、審査結果が出るのは21時以降となってしまいます。
当日中に審査結果を確認したい方は、20時30分までには必ず申し込みを完了させておいてください。
プロミスの審査時間は最短30分
プロミスは審査スピードがとても速く、最短30分で審査結果を確認することができます。
そのためスムーズに手続きを進めることができれば、即日融資にも対応することが可能です。
「今すぐお金が必要!」という時にも安心して対応することができます。
ですがこの審査時間は、あくまで一例です。
申込内容や借入希望額によっては、審査完了まで1時間以上かかってしまうこともあります。
そのため当日中に審査結果を確認したい場合は、なるべく早めに申し込みを行っておくのがベストです。
即日融資を希望する方は、最低でも20時までには申し込みを完了させておいてください。
当日中に審査結果が分かっても借り入れできるわけではない
審査結果を当日中に確認することができても、これで即日融資に対応できるわけではありません。
先ほどの審査回答時間(9時~21時)は、カード会社が審査に対応できる時間帯を表したものです。
融資を受け取るには契約手続きを行った後、お金を引き出す必要があります。
プロミスの借入方法は以下の2種類です。
- Web申し込みからの振込キャッシング
- 自動契約機でカード発行からのATMで借り入れ
指定した口座に直接融資を送金してもらいたい場合は、振込キャッシングを利用するのがオススメです。
土日祝や平日15時以降に即日融資を希望する場合は、自動契約機でカードを発行してATMからお金を引き出す必要があります。
Web申し込みからの振込キャッシング
申し込みでプロミスと契約を行う時は、指定した銀行口座に融資を振り込んでもらうことができます。
直接口座にお金を送金することができるので、自力でお金を引き出すのが難しい方に最適です。
またプロミスは2018年10月15日から、原則24時間最短10秒でお振込可能となりました。
当日中に審査を通過することができれば、いつでも借入OKです。
自動契約機でカード発行からのATMで借り入れ
直接ATMからお金を引き出したい時は、自動契約機に行きローンカードを発行するのがベストです。
プロミスはローンカードを発行しておけば、銀行やコンビニのATMから借入を行うことができます。
コンビニATMなら24時間利用することができるので、急にお金が必要になった時でもすぐに対応することが可能です。
しかしローンカードを発行する際は、自動契約機の営業時間に注意する必要があります。
プロミスの自動契約機は、営業時間が『9:00~21:00※契約機により営業時間が異なります』までと決められています。
21時までに発行手続きを行わなかった場合、当日中に融資を受け取ることはできません。
また自動契約機でローンカードを発行する際は、手続きに少し時間がかかります。
ローンカードの発行を行う際は、以下のポイントがとても重要です。
- 事前に近くの自動契約機をリサーチしておく
- 前の利用者の手続きが長引く可能性を考慮しておく
- 手続きに時間がかかる可能性があるので早い時間帯に行く
この3つのポイントをおさえておけば、短時間でローンカードを発行することができます。
これからローンカードを発行する方は、なるべく早めに発行手続きを行っておいてください。
プロミスと契約するには必要書類を忘れずに
プロミスに申し込みを行う際は、手続きに必要な書類を用意しなければいけません。
必要となる書類は『本人確認書類』と『収入証明書類』の2つです。
申し込みの際にこれらの書類が不足していた場合、審査を進めることができなくなります。
これから申し込みを行う方は、必ず必要書類を用意しておいてください。
本人確認書類
本人確認書類は申込者の氏名・住所・本籍などが記載された書類のことです。
該当する書類は以下の通りです。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証+住民票 など
この他にも、マイナンバーカードや在留カードも本人確認書類として使うことが可能です。
いずれかの書類を一つ用意しておけば、問題なく申し込むことができます。
※個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して、ご提出いただきますようお願いいたします
収入証明書類
収入証明書類は、申込者が得ている収入の額が確認できる書類のことです。
借入希望額が50万円を超える際は、この書類の提出が必須となります。
該当する書類は以下の通りです。
- 源泉徴収票(最新のもの)
- 確定申告書(最新のもの)
- 給与明細書(直近2ヵ月+1年分の賞与明細書)など
また収入証明書類は、借入額の合計額が100万円を超える場合でも必要になります。(他社での借入も含む)
他社での借入がまだ残っている方は、念のために収入証明書類を用意しておくべきです。
【まとめ】プロミスの審査何時まで?→9時~21時まで
プロミスの審査回答時間などについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
当日中にプロミスから借入を行うには、21時までに申し込みを完了させる必要があります。
21時までに自動契約機でローンカードを発行しておくと、銀行・コンビニのATMから融資を借入することが可能です。
また原則24時間最短10秒でお振込可能なため、夜間や早朝などの時間帯でも自由に借入できます。
Web申し込みを利用すれば、わざわざ自動契約機で契約を行う必要もありません。
これからプロミスに申し込みを行う方は時間をきちんと把握し、制限時間内に契約を完了できるよう頑張って対応してみてください。