プロミスでキャッシングを考えている方の中には、必要以上に借入してしまいそうだと感じている人もいるのではないでしょうか?
プロミスでは、千円単位でのキャッシングが可能となっています。しかし千円単位でのキャッシング方法や入出金ができる提携ATMは限られているため、利用時には注意が必要です。
またプロミス側も、必要以上の借入はおすすめしていません。利用者の借り過ぎを防止するために、収入と支出のバランスを考えた利用プランを提案してくれます。
不安な人は、いつでもプロミスコールや店舗窓口などで相談することができるので、利用前にしっかり納得・安心した上で利用できます。
今回は、プロミスで千円単位のキャッシングをするには、どうすればいいのかをお話していきます。
プロミスで千円単位のキャッシングをするなら
プロミスで千円単位のキャッシングができる方法としては、大きく分けて3つあります。
- ATMで借入する
- 店舗窓口で借入する
- 振込キャッシングで借入する
プロミスの利用限度額は1万円~500万円ですが、借入自体は千円単位で可能となっています。提携ATMによっては、1万円以上の借入しかできないところもあるので注意が必要です。
プロミスなら最短即日審査・即日融資に対応しているので、あと千円が今すぐ必要という場合にも便利です。
それに初めてカードローンを契約する場合、プロミスだと30日間利息0円で利用できます。
無利息サービスは、プロミス以外にアイフルやアコム、レイクALSAなどが導入していますが、サービス開始時期に違いがあります。
プロミス | 初回借入日の翌日から30日間 |
---|---|
アイフル | 契約日の翌日から30日間 |
アコム | |
レイクALSA |
プロミスは、初回借入日の翌日から30日利息0円になるので、契約だけしておいて必要な時に借り入れすれば、その借入日から利息0円が適用されます。
初めての方で少額借り入れを希望するなら、一括返済も可能かと思いますので、初回借入日の翌日から30日間利息0円サービスが適用されるプロミスはおすすめです。
ATMで借入する
ATMを利用して千円単位のキャッシングをするのであれば、プロミスATMか三井住友銀行ATMを利用がおすすめです。
プロミスATMは、千円単位での借入が可能となっています。またプロミスは、SMBCグループの消費者金融ですので、三井住友銀行ATMも千円単位で借入できます。
また後ほど詳しくお話しますが、その他提携ATMによっては、千円単位でキャッシングできるところもありますが、手数料がかかってしまうケースがほとんどです。
プロミスATMと三井住友銀行ATMであれば、ATM利用手数料0円なので無駄なお金を支払う必要もなく返済に専念することができます。
ATMで借入をする為に、まずは審査が必要です。WEB申込み(審査)ならWEB完結で即日融資が可能です。また、初回借入日から30日間の無利息サービスがあります。
ATMまで歩き、審査に通らなければ無駄足になるので、まずはWEB審査を行い審査状況を確認することがおすすめです。
店舗窓口で借入する
プロミスの店舗窓口を利用することでも、千円単位のキャッシングができます。プロミスの店舗窓口とは、『プロミスお客様サービスプラザ』のことです。
しかしながら、プロミスの店舗は、自社ATMが併設されている自動契約機が中心となっているため、プロミスお客様サービスプラザは全国に18店舗しかありません。
足を運べる範囲にある場合は良いですが、そうでない場合は自動契約機コーナーを利用しましょう。自動契約機コーナーには、プロミスATMも併設されています。
そのプロミスATMを利用すれば、千円単位のキャッシングをすることができます。有人店舗で少額借入をするのは気が引けるという人も、プロミスATMを利用するのがおすすめです。
プロミスは、大手消費者金融だけあって顧客対応の評判も高いです。そのため、少額借入をする場合でも親身になって丁寧に対応してくれるはずです。
振込キャッシングで借入する
プロミスで千円単位のキャッシングをするなら、振込キャッシングという方法もあります。振込キャッシングは、ネットキャッシングと呼ばれることもあります。
プロミスの会員ページから振込申請をします。振込希望額を入力して、登録している口座に振込してもらいキャッシングできるのです。
振込希望額を入力する際、千円単位で入力することができるため、千円から振込して借入することができるというわけです。
この振込キャッシングを利用する際は、三井住友銀行かジャパンネット銀行の口座を持っていると便利です。なぜかというと『瞬フリ』というサービスを利用できるからです。
瞬フリは、パソコン・スマホ・ケータイから24時間365日いつでも口座に振込キャッシングしてくれるサービスです。
三井住友銀行またはジャパンネット銀行の口座があると、24時間最短10秒で口座へ瞬時に振込キャッシングしてもらうことができます。おまけに振込にかかる手数料は0円です。
SMBCモビットでも1万円以下の借入が可能
プロミスと同じSMBCグループのSMBCモビットでも、1万円以下、千円単位での借入が可能となっています。
ただし提携ATMによって千円単位での借入が可能なところとそうでないところがありますので注意が必要です。
以下の金融機関の提携ATMであれば基本的に可能ではありますが、ATMの機種が古い場合は1万円単位しか借入できないケースもあるので注意。
プロミス | 三菱UFJ銀行 | セブン銀行 |
北洋銀行 | 仙台銀行 | 常陽銀行 |
足利銀行 | 栃木銀行 | 大垣共立銀行 |
十六銀行 | 岐阜銀行 | 但馬銀行 |
トマト銀行 | もみじ銀行 | 西京銀行 |
百十四銀行 | 西日本シティ銀行 | 親和銀行 |
これらの提携ATMは、キャッシング利用に手数料が発生します。
1万円以下の場合は108円、1万円以上の場合は216円がかかります。
プロミスで千円単位のキャッシングできる提携ATM
プロミスで千円単位のキャッシングをする場合、プロミスATMと三井住友銀行ATMが利用できるという話をしました。
しかし実際には、プロミスATMや三井住友銀行ATM以外にも千円単位で入出金できる提携ATMがいくつかあります。以下にまとめてみました。
- 横浜銀行ATM
- コンビニATM(ゼロバンク)
- イオン銀行ATM
横浜銀行ATMとイオン銀行ATMに関しては、以前まで出金単位が1万円単位でしたが変更され千円単位でキャッシングや返済ができるようになりました。
またコンビニATMのゼロバンクも千円単位でのキャッシング・返済が可能です。ただゼロバンクが設置されているコンビニも限りがあるので気を付けてください。
提携先によってはATM利用手数料が発生する
ATMを使って借入する場合は、ATM利用手数料がいつでも無料のプロミスATMか三井住友銀行ATMを利用するのがおすすめです。
それ以外の提携ATMを利用する場合は、ATM利用手数料が発生してしまうので注意しましょう。手数料に関しては、下記を参照してください。
取引額 | 借入時 | 返済時 |
---|---|---|
1万円以下 | 108円 | 108円 |
1万円超 | 216円 | 216円 |
ちなみにコンビニマルチメディア端末であれば、返済のみ手数料0円で利用することができます。借入には、利用できません。
コンビニマルチメディア端末は、ローソンやミニストップに設置されている『Loppi(ロッピー)』やファミリーマートに設置されている『Famiポート』があります。
千円単位のキャッシングをするならプロミスATM
プロミスで千円単位のキャッシングをするなら、やはりプロミスATMを利用するのがおすすめです。プロミスATMは、自動契約機コーナーに併設されており全国にたくさんあります。
また有人店舗(プロミスお客様サービスプラザ)を利用しても、千円単位でキャッシングができます。ただ有人店舗は、店舗数が少ないのでやはりプロミスATMがおすすめです。
どうしてもプロミスATMの利用に抵抗があるなら、三井住友銀行ATMでも大丈夫です。プロミスは、SMBCグループなので三井住友銀行ATMも同様に千円単位で借入できます。
あとは、振込キャッシングでも千円単位のキャッシングが可能です。振込キャッシングを利用する場合は、三井住友銀行またはジャパンネット銀行の口座があると便利です。
三井住友銀行またはジャパンネット銀行の口座があると、24時間最短10秒で振込してもらえるので、急ぎの時にはかなり重宝できるサービスと言えるでしょう。
『あと千円借りたいのに一万円単位でしか出金できない!』となると9,000円分、余計にキャッシングしなければならないことになります。
しかしプロミスなら千円単位でキャッシングすることができますので、必要以上の借入を避けることができます。その分、利息も抑えることができるので無駄なく利用できます。
企業・個人からの「お金」に関する悩み・問題を幅広く解決している。
1級FP技能士として資産運用、各種許可証、会社設立に携わっている。
契約書の作成、チェックなど、個人から法人まで幅広くサポートを行っている。