「もっとお金を借りるために、SMBCモビットの利用限度額を少しだけ増やしたい・・・」
こんな事を考えている人はいませんか?
たしかにSMBCモビットなどのカードローンは、増額申請を行うことで利用限度額を増やすことができます。
でも増額申請を行う時は、必ず審査を受けなければいけないんです!
だから増額を申し込む際は、申請のやり方や審査について調べておく必要があります。
そこで今回は、SMBCモビットの増額方法や審査などについて紹介することにしました。
これから増額申請を行う人は必見ですよ~♪
SMBCモビットで増額申請をする際のポイント
増額申請を行う時は、手続きをスムーズに進めるためにいくつかのポイントを確認しておく必要があります。
ここでは増額申請をする際のポイントについて紹介しますね。
カード会社の信頼がなければ増額申請は通らない
SMBCモビットに増額申請を依頼する時は、カード会社からの信頼がとても重要になってきます。
カード会社に信頼されていないと、増額申請が通る可能性はかなり小さくなってしまうんです・・・
たとえばあなたがお金を貸すことになった時、借金の返済遅延がある人と返済実績がある人ならどちらを選びますか?
おそらく借金を返してくれる可能性が高い、返済実績のある人を選びますよね。
カード会社も増額審査を行う時は、こんな風に申込者の信頼を基準にしているんです!
SMBCモビットの信頼性は、特定の要素を満たすことでアップさせることができます。
信頼性アップに有効な要素は、以下の4つです。
・初回契約時より年収(収入)が増えた
・他社での借入件数(借入金額)が減っている
・希望する増減額が年収の1/3以内に収まっている
カードローンの増額に成功すれば、カードローンの金利を下げて利息を安くできる可能性が出てきます。
これから増額申請を依頼する人は、これらの要素を満たせるように頑張ってみてくださいね。
ちなみにSMBCモビットは信頼性が高い人に向けて、増額審査の案内をメールやはがきで送ることがあります。
増額審査の案内が届いていれば、審査を通過できる可能性はかなり高いといえるでしょうね!
ただし増額審査の案内が届いていない人でも、審査に通過できる可能性はあります。
「SMBCモビットを使い始めて半年経ったけど、増額審査できるのかな・・・?」と思った時は、一度窓口に相談してみるといいかもしれません。
SMBCモビットの増額審査で増やせる金額は、申込者の利用状況や収入に応じて変動します。
そのため増額審査を受ける際は、必要最低限の額を申請するのがベストです。
審査を無事に通過したいのなら、増額申請の希望額は高く設定しないように気をつけてくださいね。




- 平均融資額
- 約15万円
- 総合評価
- 4.3点
- WEB完結申込で電話連絡なし・郵送物なし
- ノンバンク部門 顧客満足度ランキングNo.1
3.0%〜18.0% |
1万円~800万 |
最短即日 |
最短即日融資 ※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。 |
増額申請を行う時は収入証明書が必要になる
増額申請を行う時は収入証明書を提出し、申込者の収入を確認するのが一般的です。
こうした対応はSMBCモビットだけでなく、他の消費者金融や銀行でも実施されています。
そりゃそうですよね・・・
もし収入を確認しないまま増額を行ってしまうと、ローンの返済が難しくなる危険性が高いです。
貸し倒れが発生してしまえば、カード会社の収益にも悪影響が生じてしまいます。
だから増額審査を受ける時は、必ず収入証明書を用意しなければいけません!
収入証明書として使えるのは、以下の書類になります。
- 源泉徴収票のコピー
- 所得証明書のコピー
- 税額通知書のコピー
- 確定申告書のコピー
- 給与明細書のコピー
増額申請を行う際は、これらの書類をどれか一つ用意しておくだけでOKです。
(※ただし、給与明細書は直近2ヵ月分の書類が必要)
増額申請を申し込む時は、収入証明書を忘れないようにしてくださいね。
増額リスクを事前に確認しておくことも大事
SMBCモビットの増額審査を通過することができれば、今までよりもっとたくさんのお金を借りることができます。
しかしカードローンの増額を申し込む際は、以下の増額リスクに注意しなければいけません。
- 審査に時間がかかってしまうことが多い
増額審査は、カードローンに入会する時の審査とは基準が異なります。
審査のハードルも高くなっているので、審査結果が届くのは2~3日後になることが多いです。
「早くお金を借りたい」という人には、あまり向いていないのかもしれませんね・・・
- 人によっては利用可能額が減額されてしまうことがある
増額審査を申し込む時は、カードローンの利用状況や返済履歴にも注意しなければなりません。
増額審査を行う際は、申込者の信用情報がチェックされます。
この時にもしカードローンの返済遅延・延滞が見つかると、利用限度額を減らされてしまう可能性が高いです・・・
過去にローンの返済を遅延・延滞したことがある人は、増額申請をしばらく控えてくださいね。
- 利用制限や利用停止が行われる可能性もある
信用情報にローンの延滞・遅延といった事故情報が残っていると、カードローンの利用額は減らされてしまいます。
でも事故情報の内容があまりにひどいと、まれに利用制限や利用停止といった措置が実施されることがあるんです!
一度この状態になってしまうと、信用情報が回復するまでカードローンを利用することができなくなってしまいます。
信用情報にも履歴が残ってしまうので、他の消費者金融を利用することも難しいです。
自分の信用情報に不安を感じている人は、事前に信用情報を確認しておいた方がいいかもしれませんね・・・
ちなみに信用情報は、CIC・JICCなどの信用情報機関で提示してもらうことができますよ~!
SMBCモビットの増額方法
SMBCモビットの増額方法には、全部で3つのパターンがあります。
ここではそれぞれの増額方法について紹介しますね。
公式アプリから増額申請を行う
スマートフォンをよく利用している人には、公式アプリを使った増額申請がピッタリです!
SMBCモビットの公式アプリは、24時間いつでも増額審査を申し込むことができます。
「仕事や家事が忙しくて増額を申請している暇がない・・・」という人でも、簡単に手続きを行うことが可能です。
ちなみに公式アプリで増額申請をする時の手順は、以下の通りです。
- ユーザーID・カード番号を使って公式アプリにログインする
- 『増額審査申込』をタップする
- 本人確認のために暗証番号を入力する
- 借入希望額を入力する
- 収入証明書を画像で提出する
- 申込完了後、本人確認の電話に対応する
- 本人確認完了後、審査が開始される
スムーズに手続きを進めることができれば、10分程で増額申請は完了します。
SMBCモビットの公式アプリをすでに使っている人は、ぜひ活用してくださいね!
電話で増額申請を行う
なるべく早く増額審査を申し込みたい時は、電話で直接SMBCモビットに連絡を行うのがベストです。
SMBCモビットのフリーコールに電話をすれば、専門のオペレーターが対応を行ってくれます。
初めてカードローンを利用する人でも、安心して手続きを進めることができるでしょうね~♪
電話で申し込む時の手順は、以下のような感じになります。
- 指定された番号に電話をかける
- オペレーターの方に増額審査を希望することを伝える
- 説明される手順に沿って手続きを進める
- 画像などで収入証明書を提出する
- 手続きが完了次第、審査が開始される
ただし電話で増額申請について相談する時は、オペレーターの方に直接対応してもらう必要があります。
オペレーターの方が対応できるのは、9:00~18:00までの間だけです。
電話で増額申請を行う時は、フリーコールの営業時間に注意してください。
モビット会員ページから増額申請を行う
PCやスマホから増額申請を行いたい時は、会員ページから申し込みを行ってください。
SMBCモビットの公式サイトには、会員専用サービス『Myモビ』が用意されています。
MyモビはユーザーID・モビットカード番号のどちらかでログインすることができます。
そのためモビットカードしか持っていないという人でも、簡単にログイン可能です。
手続きの流れは、基本的に公式アプリとほとんど同じです。
- Myモビにログインする
- 『増額審査申込』を選ぶ
- 本人確認のために暗証番号を入力する
- 借入希望額を入力する
- 収入証明書を画像で提出する
- 手続き完了後、本人確認の電話に対応する
- 確認完了後、審査が開始される
ただし、Myモビはパソコン版・モバイル版ごとに対応できない取引があるんです・・・
たとえば増額審査申込はパソコン版、もしくは公式アプリでのみ申し込むことができます。
でもお支払予定日登録は、モバイル版と公式アプリにしか対応していません。
こんな感じで、対応できる取引はそれぞれのタイプごとに違います。
Myモビを利用する場合は、事前に公式サイトで対応できる取引をチェックしておいてくださいね。
SMBCモビットの増額審査に落ちる原因
きちんとした手続きで増額申請を申し込んでも、人によっては審査で落とされてしまうことがあります。
場合によっては利用限度額が減ってしまったり、利用が制限・停止されてしまうこともあるかもしれません・・・
こんな時は審査落ちの原因を特定して、原因を解消するのがベストです。
増額審査に落ちてしまう主な原因は、以下の5つです。
・初回申込の時よりも年収・収入が下がっている
・他社のカードローンで返済の遅延・延滞を起こしたことがある
・他社ですでにカードローンのキャッシング枠を増額している
・SMBCモビットで返済を延滞・遅延している
「増額審査を申し込んだけど、結局審査に落ちてしまった・・・」という人は、自分の信用情報にこれらの原因がないか確認してみてくださいね。
もし信用情報に一つでも原因が残っていた場合は、しばらく増額審査を控えましょう。
信用情報に記録された事故情報は、自力で消すことができません。
しかし事故情報は以下の保管期間が過ぎると、信用情報から自動的に消去されるんです!
情報の内容 | CICの場合 | JICCの場合 | KSCの場合 |
61日以上の延滞 | 5年 | 1年 | 5年 |
3ヵ月以上の延滞 | 5年 | 5年 | 5年 |
強制解約 | 記載なし | 5年 | 5年 |
債務整理 (任意整理・個人再生など) |
5年 | 5年 | 5年 |
自己破産 | 7年 | 5年 | 10年 |
代位弁済 | 記載なし | 5年 | 5年 |
信用情報の記録が消去された後に増額申請を行えば、審査に通過できる可能性はあります。
過去に事故情報を起こしたことがある人は、ぜひ一度試してみてくださいね。
まとめ
SMBCモビットの増額について紹介しましたけど、どうでしたか?
SMBCモビットの増額審査は、電話・インターネット・公式アプリなどから申し込むことができます。
信用情報に問題がない人なら、審査を通過するのもそう難しいことではありません。
増額に成功すれば金利を下げることで、ローンの利息を少しずつ安くすることが可能です。
SMBCモビットの利用額を増やしたいと考えている人は、自分に適した方法で増額審査を申し込んでみてくださいね!