ただし、消費者金融【レイクALSA】としてのサービスは現在でもご利用可能です。
下記は2018年2月27日時点での情報になります。
※金利(実質年利) | 4.5~18.0% |
---|---|
借り入れ限度額 | 1万~500万円 |
※(金利は、契約限度額・利用残高に応じて異なります)
レイクALSAとの契約がはじめての場合、
以下の特典が利用できます↓
- 5万円まで180日特典(契約限度額が1万~200万円の場合)
- 30日間特典
返済が遅れたときの遅延損害金(元本に対する損害金の割合)20.0%(年率)
>>>レイクALSAのキャッシングサービスの特徴について詳しくはコチラ
レイクALSAの公式アプリ【e-アルサ】について
「カードローンを契約したいけど、毎日忙しくて店舗や自動契約機まで行く暇がない・・・」
こういった理由で、カードローンの申し込みを諦めている人はいませんか?
たしかに仕事や家事をしながらカードローンを契約するのって、かなり難しいですよね・・・
でも最近はアプリを使うだけで、誰でも簡単にカードローンの申し込みを行うことができるんです!
特に最近はレイクALSAの公式アプリ、【e-アルサ】が多くの人達から注目を集めています。
e-アルサの主なメリット、推奨端末は以下の通りです。
- 場所や時間を選ばずに、サービスを利用できる
- 申し込みなどの手続きをカンタンに行える
~レイクALSAのアプリ 推奨端末一覧~
iPhone | Android |
---|---|
iPhone4S端末のiOS6 | Android 2.3.4 |
iPhone5端末のiOS6 | Android 4.0.4 |
iPhone5端末のiOS7.1 | Android 4.2.2 |
iPhone5S端末のiOS7 | Android 4.4 |
※タブレット、iPod Touchは非推奨。
※iOS4以前の端末では、正常に動かない可能性があります。
ここではレイクALSAの公式アプリ、「e-アルサ」について詳しく紹介します
カードローンの申し込みで悩んでいる人は、ぜひ内容をチェックしてくださいね。
e-アルサの主な機能
【e-アルサ】といえば、「スマホがレイク」というキャッチコピーがついたCMを連想しますよね。
でもこのアプリって、一体どんな機能が使えるんでしょうか?
公式サイトを調べてみたところ、e-アルサでは以下の機能が利用できるみたいです。
- e-アルサで利用できる機能
- 新規申し込み
- 融資の振込手続き
- 会員ページへのログイン
- 生体認証の設定
まずはこれらの機能について紹介しますね。
新規申し込み
この機能を使うと、スマホから簡単にカードローンの申し込みを行うことができます。
e-アルサから申し込みする時の手順は、以下の通りです。
e-アルサの申込み手順
- e-アルサを開く
- 場面上にある「新規申し込み」ボタンをタップする
- 案内に沿って申込手続きを行う
- 必要書類を提出する
- 審査結果を確認する
- 契約手続きを行う
- 契約完了後、口座に融資が振り込まれる
こんな感じで、申し込みの手順はとても簡単です。
仕事の休み時間や家事の合間など、あいた時間を使って気軽に申し込みを行うこともできますよ~♪
審査状況の確認や、必要書類の提出ができます。
ちなみに本人確認書類などの提出は、スマホのカメラ機能を使って行います。
スムーズに手続きを進めることができれば、即日融資に対応することも可能です。
「できることなら今日中に融資を受け取りたい」という人は、e-アルサから申し込みを行ってくださいね!
融資の振込手続き
e-アルサで融資の振込手続きを行うと、登録している銀行口座にお金を送金してもらうことができます。
手続きの流れは、以下の通りです
- 契約完了後、口座情報を入力する
- 融資の申請を行う
- 口座への送金が完了するのを待つ
- 送金完了後、融資を引き出す
21時(日曜日は18時)までに契約手続きを完了させておけば、即日借入に対応することも可能です。
なるべく早く融資を受け取りたいという人は、この時間までに契約手続きを完了させておいてくださいね。
ちなみにセブン銀行のATMを利用すると、ローンカードなしで融資を受け取ることができます。
※レイクALSAでは2020年12月23日(水)よりセブン銀行ATM「スマホATM取引」によるお借り入れのご利用を停止しています
(2021年2月10日現在)
セブン銀行のATMで借入を行う時の手順は、以下の通りです。
- e-アルサのトップページで「お借り入れ」を選択する
- 会員ページにログインする
- セブン銀行ATMへ行く
- ATM画面の「スマートフォンでの取引」をタッチする
- 画面に表示されたQRコードをアプリで読み取る
- アプリに企業番号が表示されるので、ATMにその番号を入力する
- 借入金額を入力し、明細書と現金を受け取る
「いちいちローンカードを発行するのがめんどくさい」という人は、ぜひこの方法を試してみてください!
ただし、「スマートフォンでの取引」は残高照会に対応していません。
借入可能額や来月の返済金額を確認することはできないので、利用する時は注意してくださいね。
会員ページへのログイン
e-アルサから会員ページにログインすると、以下のようなサービスを利用することができます。
~レイクALSAの会員サービス↓~
- 銀行口座への振込融資
- 利用限度額アップの確認・申し込み
- WEB返済
- 次回返済日の確認・変更
- 取引状況の確認
- WEB明細のダウンロード
- メールお知らせサービス
- WEB問い合わせ
- カードの紛失時などに、カード停止依頼ができる
※レイクALSAでは2020年12月8日(火)20時より、「Web返済サービス」のご利用を一時停止させていただいております
(2021年2月1日現在)
中でも特にオススメなのは、「メールお知らせサービス」です!
このサービスを使うと、返済日の3日前にローンの返済額をメールで知らせてもらうことができます。
仕事や家事が忙しすぎて、ついついローンの返済を忘れてしまうことってありますよね。
場合によっては返済を長期間延滞してしまい、損害遅延金が発生してしまうことがあるかもしれません。
でもこの「メールお知らせサービス」を使えば、返済の遅延・延滞といったトラブルを未然に防ぐことができるんです♪
ローンの返済でトラブルが発生しないか心配な人は、ぜひこうしたサービスを活用してくださいね。
店舗・ATM検索
自宅近くに存在する(レイクALSAのカードをご利用いただける)新生銀行カードローンの自動契約機やATMを探したい時は、「店舗・ATM検索」を利用するのがオススメです。
この機能を使うと、以下の条件で店舗・ATMを検索することができます。
~店舗・ATM検索条件~
- フリーワード(駅・住所・地名・郵便番号など)
- 都道府県
- 店舗情報
- 駐車場の有無
- 24時間営業している店舗
実際に店舗・ATMを検索してみた
今回は試しに、公式サイトの「店舗・ATM検索」機能を使ってみましょう!
公式サイトで「店舗・ATMのご案内」を選択すると、以下のような検索画面が出てきます。
公式サイトの場合は、都道府県・キーワードのどちらかで検索を行うことが可能です。
たとえばこの場面で「東京都」をクリックすると・・・
こんな感じで、東京都に存在する(レイクALSAのカードをご利用いただける)新生銀行カードローンの店舗・ATMが各地域ごとに表示されます。
地域名を選択すれば、そのエリアの地図や店舗・ATMの情報をより詳しく確認することが可能です。
ただし、(レイクALSAのカードをご利用いただける)新生銀行カードローンの店舗やATMには営業時間が存在します。
検索機能で店舗・ATMを見つけても、営業時間外では利用することができません。
(レイクALSAのカードをご利用いただける)新生銀行カードローンの店舗やATMで借入を行う時は、営業時間を必ずチェックしておいてくださいね!
お借入れ診断
「お借入れ診断」はいくつかの項目を入力することで、レイクALSAでの借入が可能かどうか調べることができる機能です。
入力する項目は、以下の通りです。
~お借入診断 入力項目↓~
- 生年月日
- 年収
- 他社からの借り入れ状況
「収入が少ない自分でもカードローンって利用できるのかな?」と思っている人は、ぜひ一度試してみてくださいね。
ただし、この診断で表示される結果はシミュレーションみたいなものです。
診断で借入可能という結果が出ても、実際の審査で落ちる可能性は十分あります。
お借入診断の結果は、あくまで予想として認識しておいてくださいね。
ご返済シミュレーション
e-アルサの「ご返済シミュレーション」はいくつかのデータを入力することで、返済プランを考えることができる機能です。
ご返済シミュレーションで確認できるのは、以下の情報です。
- 1.毎月の返済額と返済回数
- 2.利用可能額
それじゃせっかくなので、実際に返済シミュレーションを行ってみましょう!
今回は毎月の返済額・返済回数を調べてみることにします。
レイクALSAで実際にシミュレーションしてみたpart1
今回のシミュレーションで借りるお金の額と利用する特典の種類は、以下の通りです。
利用する特典の種類 | 30日間特典 |
---|---|
ご希望契約額 | 5万円 |
ちなみに今回は、公式サイトの「お返済シミュレーション」を使います。
返済シミュレーションの入力フォームはこんな感じです。
この画面で「30日間特典」を選択してご希望契約額を入力した後、「シミュレーションする」をクリックします。
すると・・・
こんな感じで、毎月の返済金額・ご返済回数が表示されます。
下にスクロールしていけば、1ヵ月ごとの元金・利息もきちんと確認することが可能です。
借入を行う前に返済プランをよく考えておきたい人は、e-アルサの返済シミュレーションを使ってみてくださいね。
生体認証の設定
e-アルサはtouch ID機能にも対応しています。
そのためアプリの設定で「生体認証を使用」をONにしておけば、指紋認証で簡単にログインすることが可能です!
会員ページへログインする時に、毎回カード番号やパスワードを入力するのって面倒ですよね・・・
でもこの機能を使えば、センサーにタッチするだけで会員ページを確認することができます。
パスワードを忘れやすい人でも、この機能を使えばスムーズに手続きを行うことができるかもしれませんね。
まとめ
e-アルサの機能についていろいろ紹介しましたけど、いかがでしたか?
e-アルサを利用すると、カードローンの新規続きや借入などといった手続きをスマホで行うことができます!
セブン銀行ATMならカードレスで借入できますし、店舗・ATM検索といった便利な機能を使うことも可能です。
ただ借入がしやすくなれば、ローンの返済トラブルが発生するリスクも同じように高くなります。
このリスクを回避するためにも、借入を行う際はきちんとした返済プランを考えておくことが大事です。
e-アルサを利用して借入を行う人は、アプリの機能を使って自分に合った返済プランを考えておいてくださいね!