福岡銀行カードローンの詳細情報
- ポイント
- 口座を持っていれば全国どこでも申込可能!
- 融資まで最短2日なのでお急ぎの方は早めに申込を!
福岡銀行は、地方銀行で、本店が福岡県福岡市にあり、一般的に『ふくぎん』と呼ばれています。
福岡銀行は、個人取引が福岡県内においてトップで、福岡市、福岡県、北九州市の指定金融機関になっており、強固な財務基盤と低い不良債権比率から、全国でも指折りの地方銀行として有名です。
また、福岡銀行は、金融持株会社『ふくおかフィナンシャルグループ』を親和銀行、熊本銀行とともに形成することによって、グループ戦略として営業基盤に九州広域を網羅した多様かつ高度なものを展開しています。
地方銀行でありながら都市銀行と大差のない安心感もあり、九州在住の方を中心に『安心して利用できる』などの良い口コミが多く寄せられています。
今回は、福岡銀行カードローンの審査の口コミ・評判を中心に金利、利用限度額、申込、返済などについてご紹介していきたいと思います。
福岡銀行カードローンの審査に申込できる人の条件
福岡銀行カードローンには、利用条件があります。この利用条件をクリアしていないと、審査に申込することができませんので確認しておきましょう。
- 20歳以上69歳以下の方
- 安定継続収入のある方
- 保証会社の保証が受けられる方
- 居住地および勤務先が九州・山口の方
または福岡銀行の普通預金口座をお持ちの方
上記の条件を満たしていれば、福岡銀行カードローンを利用することができます。上から3つは、基本的にどのカードローンでも利用条件として設けられていることが多いです。
4つ目の『居住地および勤務先が九州・山口の方、または福岡銀行の普通預金口座をお持ちの方』が福岡銀行カードローン特有の利用条件と言えます。
審査は福岡銀行と保証会社によって行われる
福岡銀行が提携している保証会社は、SMBCコンシューマーファイナンス㈱です。SMBCコンシューマーファイナンス㈱は、消費者金融のプロミスで知られている会社ですね。
福岡銀行は、保証人不要で利用可能ですが、その代わりSMBCコンシューマーファイナンス㈱が保証人となります。
その際の保証料に関しては、申込者が福岡銀行に対して支払う金利の中から支払われるので、利用者が直接保証会社に別途保証料を支払う必要はありません。
またカードローンは、申込者の信用性を元に融資するかどうかを判断しますので担保も不要です。その分、審査が厳しかったり時間がかかったりすることもあります。
契約時に適用される金利や利用限度額も、この福岡銀行と保証会社の審査によって決定されます。
審査結果によっては、希望する利用限度額での借入ができない場合もあります。また信用情報や過去の借入状況等によっては、審査落ちする可能性もあるので覚えておきましょう。
福岡銀行カードローンの審査から振込までにかかる時間
カードローンは、できるだけ早く借りたいという人が多いですね。もちろん中には、計画的に借入したいと考えている人もいると思います。
では、福岡銀行カードローンの場合、審査から振込までにかかる時間は、どれくらいなのでしょうか?
公式サイトによると、審査から振込までの時間は、『最短2営業日後に振込』と記載されていました。しかし最短2営業日で振込してもらうためには、以下の条件があります。
『キャッシュカードあり+WEB完結申込』を選択した場合のみ
WEB完結申込は審査結果を最短翌営業日に連絡
福岡銀行カードローンにWEB完結で申込する場合、審査結果の連絡が最短翌営業日に来ますその後、電話で申込内容の確認があり、翌営業日に指定金額が振込される。という流れです。
また郵送で手続きを行う場合は、原則として書類到着の翌々営業日に振込されます。『書類到着後』になるので、郵送にかかる時間を考えれば、WEB完結の方がスムーズに利用できます。
『直接入金型』で郵送契約を行なった場合、振込はできませんので気をつけましょう。
福岡銀行カードローンの審査結果の連絡方法は何?
福岡銀行カードローンの審査結果は、どのような方法で連絡されるのでしょうか?
- 電話
- 郵送
福岡銀行カードローンに限らず、どのカードローンも審査結果は、電話・郵送で連絡してきます。ここで気になるのは、家族や職場の人にバレないのかということですね。
福岡銀行カードローンは、そういったプライバシーに配慮して、『カードローン』ということがわからないように連絡してくれます。
実際、当サイトに寄せられている口コミの中にも、『家族にわからないように郵送してくれた』といった口コミがありました。
『福岡銀行』で連絡が来るから安心
基本的にローンカードが郵送される時や勤務先に在籍確認の連絡がある時は、『福岡銀行』として連絡が来ます。
普段から福岡銀行の普通口座などを利用しているのであれば、連絡が来ることはそんなにおかしなことではありませんよね。
消費者金融によっては、審査担当者の個人名で連絡が来ることもあるので、個人名より銀行名で連絡してくれた方が怪しさも軽減されるかと思います。
年収が低くても福岡銀行カードローンの審査には通過できる?
銀行カードローンは、審査が厳しいイメージがあると思います。例えば、年収が低い場合でも福岡銀行カードローンの審査には通過することができるのでしょうか?
実は、カードローンの審査には、年収の低い・高いはそんなに関係ありません。大切なのは、“安定継続収入があるかどうか”ということです。
実際、福岡銀行カードローンの公式ページを見ると、次のように記載されていました。
借入の審査においては、『収入に対して無理なく返済できるか』という点を重視して審査を行なっていきます。
審査に申込する前に無理のない返済プランを考えておこう
カードローンの審査に申込する前に、きちんと返済プランを考えておくことが非常に大切です。いざ借入してみて、返済が大変になり延滞してしまったとなってはいけません。
申込時の希望利用限度額も、『多めに借入できた方が良い』からと自身の収入を考慮せず、高額希望で出してしまうと審査結果に影響する可能性があります。
基本的に銀行カードローンは、契約後に増額申請ができます。最初は、無理のない範囲で借入して足りない分は後から増額すると良いでしょう。
増額時も審査が行われます。増額審査に通過しなければ、利用限度額を上げてもらうことはできません。返済を延滞してしまうと、増額審査に通る可能性は低くなります。
福岡銀行カードローンの審査申込前に知っておきたい3つのこと
これまで福岡銀行カードローンの審査に関するお話をしてきましたが、この他に知っておきたいことを3つ紹介しておこうと思います。
- 福岡銀行の口座がなくても利用できるのか?
- 申込は福岡銀行の窓口に行かなければならないのか?
- 申込に入会金や年会費はかかるのか?
- 借入時に必要な書類はどんなものがあるのか?
福岡銀行の口座がなくても利用できるのか?
福岡銀行カードローンは、福岡銀行の口座を持っていなくても利用することができます。しかし『直接入金型』で利用する場合に限ります。
申込は福岡銀行の窓口に行かなければならないのか?
申込方法・申込内容によっては、来店不要で利用することが可能です。来店せずに申込したい場合は、『キャッシュカードあり+WEB完結申込』を選択しましょう。
口座を持っていない場合も『直接入金型』であれば、郵送での契約が可能です。
申込に入会金や年会費はかかるのか?
基本的にほとんどのカードローンがそうですが、申込にあたって入会金や年会費が発生することはありません。
カードを所有しているだけであれば費用はかかりませんので、いざという時のために契約しておくのもカードローンの賢い使い方です。
借入時に必要な書類はどんなものがあるのか?
福岡銀行カードローンを利用するためには、いくつか必要書類を用意しなければなりません。必要書類は、大きく分けると2つあります。
- 本人確認書類
- 収入証明書類
運転免許証、パスポート、マイナンバーカードのいずれか
源泉徴収票、住民税決定通知書、確定申告書、給与明細書 等
福岡銀行カードローンの金利と利用限度額について
福岡銀行カードローンの金利と利用限度額について見ていきましょう。
金利 | 年3.0%~年14.5%(固定金利) |
---|---|
利用限度額 | 10万円~1000万円で10万円単位 |
金利については、年3.0%~年14.5%となっており、消費者金融と比較すると低金利であることがわかりますね。利用限度額に関しては、10万円~1,000万円と高額融資に対応しています。
最高1,000万円まで借入可能なのに対し下限金利が年3.0%なので、高額融資希望の方にとってはちょっと高いなと感じる人もいるかもしれません。
福岡銀行カードローンの口コミにも、『少し金利が高く感じる』といった旨の口コミがありました。
それでも上限金利は、年14.5%と銀行カードローンの上限金利の相場的な数字となっていますので金利を抑えるなら消費者金融よりも福岡銀行カードローンがおすすめです。
福岡銀行カードローンの利用限度額に応じた適用金利
福岡銀行カードローンに限らず、カードローンの金利は利用限度額に応じて決定されます。基本的には、利用限度額が上がるほど金利が引き下げられていきます。
利用限度額 | 金利 |
---|---|
10万円~100万円 | 年14.5% |
100万円超~200万円 | 年12.0% |
200万円超~300万円 | 年10.0% |
300万円超~400万円 | 年8.0% |
400万円超~500万円 | 年7.0% |
500万円超~600万円 | 年6.0% |
600万円超~700万円 | 年5.0% |
700万円超~800万円 | 年4.0% |
800万円超~1000万円 | 年3.0% |
このように利用限度額に応じて、金利が決められています。例えば、利用限度額が450万円の場合は、金利が年7.0%になるというわけですね。
金利と利用限度額の他社比較
福岡銀行カードローンを利用する場合には、別の金融機関のカードローンの金利や融資上限金額が気になるでしょう。
ここでは、福岡銀行カードローンと他の金融機関の金利と融資上限金額を比較してみましょう。
金利
金融機関 | 種類 | 金利 |
---|---|---|
福岡銀行カードローン | 銀行 | 3.0%~14.5% |
京都中央信用金庫「きゃっするカードローン」 | 信用金庫 | 3.0%~14.5% |
愛媛信用金庫「きゃっするカードローン」 | 信用金庫 | 4.5%~14.6% |
プロミス | 消費者金融 | 4.5%~17.8% |
アコム | 消費者金融 | 4.7%~18.0% |
福岡銀行カードローンの金利は、金利の上限が消費者金融よりは低く、別の銀行や信用金庫と同じ程度になっています。
利用限度額
金融機関 | 種類 | 融資上限金額 |
---|---|---|
福岡銀行カードローン | 銀行 | 10万円~1000万円 |
京都中央信用金庫「きゃっするカードローン」 | 信用金庫 | 50万円~800万円 |
プロミス | 消費者金融 | 最大500万円 |
アコム | 消費者金融 | 最大500万円 |
福岡銀行カードローンの融資上限金額については、別の銀行や信用金庫と同程度になっていますが、消費者金融よりは高くなっています。
そのため、福岡銀行カードローンは、大口の借入をする場合でも特に問題ないでしょう。
福岡銀行カードローンの申込方法
申込方法は、口座を福岡銀行で持っている場合と持っていない場合で違います。
口座を福岡銀行で持っている場合
口座を福岡銀行で持っている場合は、申し込みがWEB完結でできます。
この場合は、仮審査の申し込みをパソコン、スマホから入力すると、仮審査の結果が自宅に電話あるいは郵送で連絡があります。
審査に受かった場合には、電話で契約内容を確認した後、郵送でローンカードが届きます。
口座を福岡銀行で持っていない場合
仮審査の申し込みをパソコン、スマホ、FAX、電話、郵送、店舗窓口から行うと、仮審査の結果が電話あるいは郵送で連絡があります。
審査に受かった場合には、契約書類が郵送されるので、記載した後福岡銀行へ送り返します。電話で契約内容を確認した後、郵送でローンカードが届きます。
※専業主婦の場合、300万円を超える融資上限金額の場合は、申し込みがWEBでできないため、WEB以外の方法を利用しましょう。
福岡銀行カードローンは土日祝でも借入可能?
土日祝の場合は、申し込みはできますが、福岡銀行が休みであるため週明けに審査が行われるので借入はできません。
福岡銀行カードローンの場合は、借入する際にローンカードを使って現金をATMより引き出します。ATMは土日祝も利用できるため、ローンカードをすでに持っていれば、お金を土日祝でも借入することができます。
しかし、ローンカードを持っていない場合は、土日祝は福岡銀行が休みになるため、休み明けに審査や契約手続きが行われます。
お金が週末に必要であることがはっきりしている場合には、契約手続きを平日のうちに終わっておくことが必要です。
福岡銀行カードローンの返済について
返済方法は、口座引き落としタイプ、あるいは直接入金タイプが選択できます。
■口座引き落としタイプ
返済日 | 約定返済日(1日~26日、銀行が休みの場合は次の営業日の任意の日) |
---|---|
返済方法 | 自動引き落としで普通預金口座から返済 |
返済額 | 毎月の返済日の残高に応じた約定返済額 |
返済方法に関する口コミとしては、『自動引き落としだから滞納する心配がない』といった口コミがありました。
普段忙しい方やついうっかり返済日を忘れてしまいがちな人にとっては、この自動引き落としというのは非常に助かる返済方法と言えますね。
利用残高に応じた約定返済額については、下記を参考にしてみてください。
残高 | 約定返済額 |
---|---|
2千円未満 | 全額 |
2千円以上10万円以下 | 2,000円 |
10万円超20万円以下 | 4,000円 |
20万円超30万円以下 | 6,000円 |
30万円超40万円以下 | 8,000円 |
40万円超50万円以下 | 10,000円 |
50万円超100万円以下 | 20,000円 |
100万円超200万円以下 | 30,000円 |
200万円超300万円以下 | 40,000円 |
300万円超400万円以下 | 50,000円 |
400万円超500万円以下 | 60,000円 |
500万円超600万円以下 | 70,000円 |
600万円超700万円以下 | 80,000円 |
700万円超800万円以下 | 90,000円 |
800万円超900万円以下 | 100,000円 |
900万円超 | 110000円 |
随時返済の場合は、専用ローンカードを使用してATMから返済ができます。
■直接入金タイプ
返済日 | 約定返済(14日、銀行が休みの場合は次の営業日) |
---|---|
返済方法 | 直接カードローン口座へ専用のローンカードで ATMから入金、振込して返済 |
返済額 | 毎月の返済日の残高に応じた約定返済額 |
残高と約定返済額 | 口座引き落としタイプの場合と同じ 約定返済額以上に入金した場合は随時返済になり、 別途毎月の約定返済が必要になります。 |
福岡銀行カードローンの利用できるATM
福岡銀行カードローンの取引が可能となっているATMは下記が対象になります。
- 福岡銀行のATM
- 親和銀行のATM
- 熊本銀行のATM
- ゆうちょ銀行のATM
- セブン銀行のATM
- イーネットのATM
- ローソンのATM
- バンクタイムのATM
返済の場合は、福岡県外に設置しているバンクタイムのATMは利用できません。また利用時には、所定の手数料が必要になりますが、詳細については窓口等で確認してみましょう。
福岡銀行カードローンのまとめ
福岡銀行カードローンは、来店する必要がなく、口座が福岡銀行になくても申し込みができ、金利は年3.0%~年14.5%で、利用限度額は10万円~1000万円です。
福岡銀行カードローンをおすすめしたいポイントとしては、次のようなことが挙げられます。
- アルバイト・パート・年金受給者・専業主婦の場合でも申し込みができる
- 福岡銀行の預金口座を持っていない場合でも申し込みができる
- 低金利で高額融資にも対応している
福岡銀行は、地銀でありながらも低金利・高額融資に対応しており、安定継続収入のある人であればパート・アルバイトでも利用できるのが嬉しいですね。