買い物を楽しんでいる時、うっかりお金が不足してしまったことはありませんか?
最近はクレジットカードに対応している店舗が多いので、人によってはこういったトラブルを経験したことがないかもしれません。
ですが店舗によっては、現金のみにしか対応できないこともあります。
お金がない上にクレジットカードも使えないとなると、どう対応すればいいのか迷ってしまいますよね・・・
こんな時は、クレカのキャッシング機能を使うのがベストです!
クレカのキャッシング機能とはATMを使って、カード会社から借入を行うサービスのことです。
条件さえ満たしていれば、即日借入にも対応することができます。
ここではクレカのキャッシング機能を使った借入方法や、利用する際の注意点などについて紹介します。
クレカのキャッシング機能を使った借入方法
クレカのキャッシング機能は事前に設定を行っておけば、即日融資にも対応することができます!
買い物の際中にお金が不足してしまっても、すぐに現金を用意することができるんです。
急に冠婚葬祭が入ってしまった時などでも利用することができます。
またクレカのキャッシング機能は、コンビニATMで利用することも可能です!
夜間や早朝などの時間帯でも、コンビニATMを使えば借入を行うことができます。
借入だけでなく返済も行うことができるので、仕事や家事で毎日忙しい方にもピッタリなサービスです。
カードローンを使っている時に資金が不足してしまうことが多い方は、ぜひキャッシング機能を活用してください。
審査や契約手続きなしで利用することができる
クレジットカードのキャッシング機能を利用する際、審査や契約手続きなどは実施されません。
クレカのキャッシング枠は、カードの発行を申し込む時に設定するのが一般的です。
この時カード会社は、申込者の返済能力を確認するために審査を実施します。
つまりキャッシング枠が設定された時点で、審査はもうすでに完了している状態なんです。
だからクレジットカードは、ATMに行くだけですぐに借入を行うことができます。
カードローンの審査や契約手続きが面倒だと感じる方は、クレカのキャッシング機能を使うのがオススメですよ!
海外でキャッシング機能を利用することも可能
クレジットカードのキャッシング機能は、海外のATMでも利用することができます。
ただしこの機能を利用するには、海外キャッシング枠の設定が必要です。
海外キャッシングを利用すると、海外のATMから現地通貨を引き出すことができます。
もし買い物の際にクレジットカードが使えなくなっても、この機能を使えば現地通貨で支払いを行うことが可能です。
旅行や出張で海外に行く際は、念のために海外キャッシング枠を設定しておいた方が良いかもしれませんね。
ただし設定を行う際は、カードの不正利用に注意する必要があります。
不正利用を回避するためにも、設定の際は盗難補償も一緒に申し込んでおくのがおすすめです。
キャッシングの返済方法について
クレカのキャッシング機能で借りたお金は、カード会社に返済しなければいけません。
キャッシングの返済方法は、以下の2種類のみとなります。
・リボ払い
ここではそれぞれの返済方法について詳しく解説します。
- 一括返済
- 借入した月の翌月に、元金と利息をまとめて返済する方法です。
一括で融資を完済するので、利息を最小限に抑えることができます。 - ただし、費用負担はリボ払いよりも大きいです。
- リボ払い
- 決まった額の利息・元金を、1ヵ月ごとに返済していく方法です。
たとえば1ヵ月の返済額を2万円に設定しておくと、毎月2万円ずつ融資を返済することができます。 - この返済方法は返済負担を軽くすることができますが、毎月利息が発生します。
そのため返済期間が長くなると、返済総額が高額になってしまう可能性が高いです。
このように、それぞれの返済方法は、メリットとデメリットが全く異なります。
返済方法を選ぶ際は内容をきちんと確認して、自分の収入に合った方法を選んでください。
返済時の金利は分割払いとほぼ同じ
クレジットカードのキャッシング機能でお金を借りる際は、金利手数料が発生します。
金利手数料の額は、それぞれのカード会社ごとに異なります。
いろんなクレジットカードを調べてみたところ、金利の平均は18%程でした。
これは消費者金融カードローンとほぼ同じ金利といえます。
ちなみに各消費者金融の金利は以下の通りです。
カードローン名 | 金利(実質年率) |
プロミス | 4.5%~17.8% |
アコム | 3.0%~18.0% |
アイフル | 3.0%~18.0% |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% |
レイクALSA | 4.5%~18.0% |
銀行系カードローンに比べると、キャッシングの金利はかなり高いです。
そのため返済期間が長くなれば、利息もその分だけ増えていってしまいます。
クレカのキャッシング機能をご利用する場合は、なるべく早めに融資を完済するのがベストです。
キャッシング枠は増額申請することが可能
クレカのキャッシング枠は、クレジットヒストリーを積み重ねていけば増額を申請することができます。
クレジットヒストリーとは、クレジットカードの利用履歴のことです。
返済期日をしっかり守りながらクレカを使い続けていくと、優良なクレジットヒストリーをどんどん積み重ねていくことができます。
クレジットヒストリーを積み重ねてカード会社からの信頼を集めることができれば、カード会社側から増額に関する通知がくるはずです。
キャッシング枠を増額したいと考えている方は、ぜひこの方法を試してみてください。
クレカのキャッシング機能を使う時の注意点
クレジットカードのキャッシング機能は、現金を今すぐ用意したい時にとても便利なサービスです。
しかし利用する際は、以下の点に十分注意してください。
利用するとショッピング枠は減ってしまう
クレカのキャッシング機能で引き出せるお金には限度があります。
たとえばクレカのショッピング枠を50万円に設定したとします。
もしこのクレカのキャッシング機能で20万円借りた場合、ショッピング枠の限度額は30万円までとなります。
つまりクレカのキャッシング機能を使うと、その分だけカードの利用残高は減ってしまうんです。
利用限度額に達した場合、返済を行わない限りクレジット払いやキャッシングを利用することはできません。
キャッシングを利用する際は、使いすぎや滞納に気をつけてください。
利用限度額は少額に設定されることが多い
カードローンに比べると、クレカのキャッシング機能で借りれるお金の額はかなり少ないです。
実際にクレカのキャッシング機能に関する口コミや評判を調べてみたところ、限度額は10万円~100万円までとなっていました。
現金をたくさん用意したい方にはあまり向いていないのかもしれません。
この2つのカードローンは即日融資にも対応できるので、早く現金を用意したい方にもおすすめです。
また人によっては、キャッシング枠の設定自体が行われていないことがあります。
設定が行われていなければ、当然キャッシングを行うことは不可能です。
「クレカのキャッシング機能が使用できない・・・」と悩んでいる人は、一度設定を確認してみてください。
利用してもクレカにポイントが付くことはない
クレジットカードの中には利用することで、マイルやポイントが貯まるものがあります。
しかしクレカのキャッシング機能は、何度使ってもポイントやマイルが付くことはありません。
ポイントやマイルを貯めることができるのは、クレジットカードで買い物・公共料金の支払いなどを行った時だけです。
カードのマイル・ポイントを貯めたいと考えている方は、間違えてキャッシング機能を使わないよう気をつけてください。
まとめ
クレカのキャッシング機能について解説しましたけど、いかがでしたか?
クレジットカードのキャッシング機能は、今すぐ現金を手に入れたい時に便利なサービスです。
しかし利用する際は返済トラブルなどが発生しないよう、事前に金利や返済方法などを確認しておく必要があります。
これからクレカのキャッシング機能を利用する方はここで教えた知識を活用して、計画通りに借入を行っていけるよう頑張ってください!